※サイト上の公開案件以外にも、クライアントの情報管理体制により、公開できない案件が多数あります。フリーエンジニア登録をして頂ければご紹介いたします。
Java案件の動向とITにおけるJavaエンジニア募集の状況
リーマンショックで減少したシステム案件ですがその後の企業の設備投資の増加に比例してシステム案件は増加傾向が続いています。この状況は少なくとも東京オリンピックまでは続くと考えられており、その中でもJavaは豊富なフレームワークや世界中での実績、圧倒的なJavaエンジニアの数から大変な人気がありどの現場でも常に募集がかかっている状況です。
また、既存のシステムの置き換えやAndroid、iPhone用アプリケーションの開発でもJava案件は増加しており、いまやJavaの無いシステム環境は存在しないと言っても過言ではありません。
ITでももちろんJavaエンジニアは常に案件数が応募数を上回る状況が続いておりJavaのエンジニアの応募は大歓迎です。
-
949934-dj
検索システム保守、改善 |
作業内容 |
・製品(検索エンジンの理解)※マニュアルは英語
・保守:顧客からの問い合わせに対しシステムの中身を調査して回答
・顧客からの新機能要望に対するヒアリング、要件定義から構築までを対応
・製品の不具合が発生した場合は、製造元(海外)へQA票を英語で作成して回答を分析 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から3月末(延長の可能性あり) |
開発環境 |
OS:Windows
言語:Java、JavaScript、SQL |
スキル |
<必須スキル>
・Javaでの開発経験が10年以上
・上級SEとして顧客との仕様詰めから構築までを独自で対応可
・英語力
|
募集要員 |
SE1名(80万円) |
 |
-
167423-bo
WEBシステム保守開発(基本リモート、週1回程度出社) |
作業内容 |
WEBシステムの追加開発、および保守運用
WEBシステムに対する機能追加(要件定義~リリース)
定期的なシステム正常確認、および問合せ対応 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から長期 |
スキル |
<必須スキル>
Java開発経験
<あれば尚可>
PHP開発経験
MySQLを使用した開発経験
PL経験
AWSインフラ環境に対する基礎知識
|
募集要員 |
SE1名(70万円) |
 |
-
820582-wj
ECサイトデータ基盤システム開発(基本テレワーク) |
作業内容 |
Pythonでのバックエンドモジュールの開発
GCPクラウドを活用し、ビックデータ分析に関連する業務 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から長期 |
スキル |
<必須スキル>
・Python3.x系を用いた開発経験、もしくはJava、PHPなどのプログラム言語の開発経験(3年以上)
・DB知識/経験
- DDL、DMLの概念について理解
- JOIN、UNIONなどを使用したクエリ開発
・シェルスクリプト
・Linux上での開発経験(コマンド操作)
・Git/Githubフローでの開発経験
<あれば尚可>
・Docker(知識、経験)
・Kubernetes(知識、経験)
・GCP(他パブリッククラウドの使用経験)
・CIツールの知識、経験
・BIツールの知識、経験
・BIツールの使用経験(Tableauなど)
|
募集要員 |
SE2名(75万円) |
 |
-
867773-4r
製造業IT部門における社員代替 |
作業内容 |
IT部門における社員支援
調査分析から開発テストまで |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から長期 |
スキル |
・上流工程経験者
・コミュニケーション能力が高い
・JAVAおよびSpringバッチの開発経験
・新しい技術に対して学習意欲吸収力が高いこと
・AWS上での環境構築なども経験
・画面系の開発経験
・SQL開発経験
|
募集要員 |
SE1名(75万円) |
 |
-
332737-bo
医療システム開発(基本リモート、月1回程度出社) |
作業内容 |
現行システム調査
ユーザー要望ヒアリング
要求事項整理
機能要件・非機能要件定義
クラウドアーキテクチャ検討
AWS基盤全体構成図作成(スキルマッチする場合のみ)
次工程以降工数見積
各種顧客打合せ |
作業場所 |
千葉県 |
期間 |
即から3月末(延長の可能性あり) |
開発環境 |
AWS、Java(Struts/JSP)、PHP |
スキル |
作業内容欄参照
|
募集要員 |
SE1名(80万円) |
 |
-
511673-bo
Chatbotサーバ側アプリ開発(基本リモート) |
作業内容 |
基幹システムから必要な情報を取得/更新するサーバアプリ開発
詳細設計からシステムテスト |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から3月末(延長の可能性あり) |
開発環境 |
OS:Windows
言語:Java(JSON形式を扱う) |
募集要員 |
SE1名(80万円) |
 |
-
762878-bo
WEBシステム開発(基本リモート、週1回程度出社) |
作業内容 |
プロジェクト推進
開発会社との調整
要件定義
開発に関わる軽度な作業(設計やPG) |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から長期 |
スキル |
<必須スキル>
プロジェクト推進経験
Java/Web開発経験
<あれば尚可>
Linux使用経験
Oracle使用経験
|
募集要員 |
SE1名(80万円) |
 |
-
129051-bo
教育アプリ開発技術調査と開発 |
作業内容 |
・Open edX のオープンソースを元に、顧客向けアプリを開発するための技術調査
・ソース解析、開発時の改修箇所洗い出し等
・開発 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即or10月から12月末(延長の可能性あり) |
開発環境 |
Java(Android)、Swift(iOS) |
スキル |
<必須スキル>
以下どちらかのスキル
・Java(Android)
・Swift(iOS)
<あれば尚可>
・Open edX 開発経験、スマホアプリの動画システム開発経験
|
募集要員 |
SE2名(70万円) |
 |
-
068757-vh
証券システム社員代替(基本リモート、新型コロナウイルス感染状況により変化あり) |
作業内容 |
情報システム部門の社員代替として、要件定義から本番リリースまでの案件管理、推進を行う。
開発フェーズについては複数の外部ベンダーに委託しており、
ベンダーコントロール作業が主となる。 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
10月から長期 |
スキル |
<必須スキル>
・Java、JSP、HTML、JS、CSS、UNIXでの設計、開発経験(3年以上)
・ユーザ部門と相対してのWebシステム要件定義経験(1年以上)
<あれば尚可>
・証券システム設計、開発経験(オープン系)
・PM/PMO経験
・証券業務知識
|
募集要員 |
SE1名(80万円) |
 |
-
701694-cc
サービス業システム開発(基本リモート) |
作業内容 |
既存システムのバージョンアップ
アーキテクチャの方式設計も行う
・AWSサービスSESの方式設計
(バウンスメールや送信履歴などに関わる対応)
・JOBスケジュール周りの設計
・APサーバー上でのip制限方針検討
・アプリ死活監視のAPI等、非機能設計 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即or10月から長期 |
スキル |
<必須スキル>
1.Java/JavaScriptを用いたWEB・バッチ開発経験
2.SIでの開発プロジェクトにおける非機能設計の経験
3.AWSの各種サービスの知見
<あれば尚可>
1.全文検索に関する知見
|
募集要員 |
SE1名(75万円) |
 |
-
367840-8h
Androidモバイルアプリ開発(基本テレワーク) |
作業内容 |
- 担当範囲は、システム要求定義から開発、テスト、リリースまで
- リリース後の不具合対応(原因特定、修正、再リリース) |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から長期 |
スキル |
<必須スキル>
- Androidモバイルアプリ開発経験が1年以上
- Javaでの開発経験が3年以上、5年以上あると尚可(Kotlinの開発経験もあると尚可)
- 他チームの開発メンバーと連携し、定常的に技術共有が出来る
- 翻訳サイトを使い英語の読み書きがある程度出来て、可能であれば外国籍の方と会話が出来ると尚可
<あれば尚可>
- 開発メンバーの開発サポート、進捗管理が出来る
- 開発メンバー外の関係者との仕様調整、スケジュール調整、要件定義が出来る
|
募集要員 |
SE2名(70万円) |
 |
-
912250-bo
WEBサービス運用保守(基本リモート) |
作業内容 |
AWSサービスで構築されているシステムの運用保守 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から3月末(延長の可能性あり) |
開発環境 |
AWS(ECS、S3、RDS)、Java、PHP、Python、AmazonLinux |
スキル |
AWSインフラ構築経験
|
募集要員 |
SE1名(85万円) |
 |
-
356083-r
AI(機械学習開発)(基本リモート) |
作業内容 |
新規AIソリューション導入における機械学習部分の開発。
AIモデルの精度改善、OpenCVなどの画像分析ライブラリによる前処理/後処理の実装を行う。 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
10月から長期 |
開発環境 |
OS:Windows、Linux
言語:Python、Java |
スキル |
1. RESTfulAPIの実装経験があることが必須。
2. OpenCVなどの画像処理ライブラリの使用経験、Webサイトの構築経験があれば尚よし。
機械学習モデルの作成、チューニング経験。
機械学習フレームワーク(Scikit-learnやTensorFlowなど)を使ったモデリング経験。
画像認証システム(画像分類、セグメンテーション、物体検出)、異常検知システム、レコメンデーションシステムなどのモデル作成・チューニング経験。
自然言語処理システムの開発経験。(形態素解析、意味解析、構文解析、テキスト分類、Chatbotなど)
|
募集要員 |
SE1名(80万円) |
 |
-
269726-bx
物流業システム開発(基本リモート、月1回程度出社) |
作業内容 |
AzureのIoT関連コンポーネントを組み合わせて、トラックからの位置情報を収集するプラットフォーム構築案
・Azure コンポーネントを組み合わせたアーキテクチャ検討、性能検証、および、性能改善
・プログラミングによるデータ格納処理の構築、RDB操作 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から3月末(延長の可能性あり) |
スキル |
・AzureのIoT関連コンポーネントに関する知見
・一般的なプログラミングに関する知見
(言語が問われるものではないですがjava,pythonなど一般的な言語でコードを書く必要があります)
|
募集要員 |
SE1から2名(75万円) |
 |
-
442127-em
DWH構築(基本リモート) |
作業内容 |
要件定義、基本設計 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から3月末(延長の可能性あり) |
スキル |
<必須スキル>
DWH構築経験
要件定義、基本設計経験(3年以上)
<あれば尚可>
Java開発経験
|
募集要員 |
SE1名(90万円) |
 |
-
549419-wj
データ分析(AI関連) |
作業内容 |
ビックデータの分析・可視化 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
即から1月末(延長の可能性あり) |
スキル |
<必須スキル>
Python or Javaでの開発経験
<あれば尚可>
上の開発言語での3年以上の経験
|
募集要員 |
SE1名(65万円) |
 |
-
076545-bx
保険WEBシステム開発リーダー(基本リモート) |
作業内容 |
基本設計からテスト
保険代理店事務システム刷新
EXCELベース→WEB化
リーダー業務(メンバー3から4名)
エンドユーザー折衝 |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
10月から3月末(延長の可能性あり) |
開発環境 |
言語:Java |
スキル |
・上記3から4名チームのリーダーとして、PMと相談しながら、自律的に案件を推進していくことができる
・JavaによるWebアプリケーション開発3年以上
・エンドユーザーとの折衝経験
・開発チームのリーダー経験(少人数のチームも可)
|
募集要員 |
SE1名(65万円) |
 |
-
566197-bq
損保システム開発(基本リモート、新型コロナウイルス感染状況により変更有) |
作業場所 |
東京23区外 |
期間 |
即から12月末(延長の可能性あり) |
開発環境 |
OS:Windows
言語:Java |
スキル |
<必須スキル>
リーダーorサブリーダー経験
損保業務知識
|
募集要員 |
SE2名(70万円) |
 |
-
547872-yf
Webシステム(現時点、リモートメイン) |
作業内容 |
設計・開発およびメンテナンス |
作業場所 |
東京23区内 |
期間 |
応相談 |
開発環境 |
・ フロントエンド: TypeScript(React)
・ バックエンド: Python(Django)
・ ミドルウェア: Postgres/Redis/Elasticsearch/Kafka |
スキル |
<必須スキル>
・エンジニア経験5年相当以上で製造工程に自信のある方
・Pythonでの設計・開発経験2年相当
・Djangoフレームワークでの製造経験(最重要)
・JavaScript問題なく扱える
・Linuxシステム開発経験
<あれば尚可>
・Django製造経験が2年以上(超優遇)
・TypeScript、React製造経験(超優遇)
・Linuxカーネルのソースコード読解力
・以下の言語での開発経験
Perl/ Go
・Ansible、Elasticsearch、Apache Kafka、Material-UI
|
募集要員 |
SE1名(100万円) |
 |
-
282811-2c
ECサイト開発(基本テレワーク、週1回程度出社) |
作業内容 |
設計〜テスト |
作業場所 |
東京23区外 |
期間 |
即から3月末(延長の可能性あり) |
スキル |
<必須スキル>
Java、JavaScript
<あれば尚可>
Mayya、Seasar2
|
募集要員 |
SE数名(70万円) |
 |
エンジニアを目指す人のためのJavaの解説
-
Javaって何?
Javaはコンピュータ上で動作するプログラミング言語。スマートフォンのアプリケーションはほぼ全てJavaで作られているのでほとんどの人がJavaで作られたプログラムを毎日目にしています。様々なコンピュータに移植しやすいよう作られているので多くのコンピュータ上でJavaを動かすことができます。
-
Javaはどんなところで
使われているの?
Javaはスマートフォンのアプリケーションや家電製品、銀行のATMや企業の業務システム、ゲームや家電など日常目にするものから大規模なものまで様々な箇所にJavaが使用されています。
-
Javaのエンジニアは
給料が高いの?
コンピュータシステムを作る多くの現場でJavaのエンジニアが必要とされています。
エンジニアより求人の方が多いのですから給料が高くなるのは当然ですね。
-
Javaのエンジニアは
今後も必要とされるの?
新しい言語が毎年のように提案されますが、今のところでJavaで作られたシステムを別の言語に変更するような大きな波は来ていません。しばらくは安泰というところでしょうか。
-
Javaを勉強するにはどうしたらいいですか?
JavaはOracle社の製品なのですが開発環境は無償で配られています。Javaの初心者向けの書籍やサイトもたくさんありますのでまず「プログラミングを始めてみる」のはどうでしょうか。